topinformationprofilegraphiccomicdialylink

diary

前の日記を読む


7/15

 墓参りに行ってきた。
 父方のほうが、旧盆に墓参りする習慣になってるらしくて、
 ちょうど今が墓参りの時期なわけ。
 大学行ってるときは行けなかった。
 当たり前だけど。
 世間とズレるとこんなもんだわな。

 そういやじゃないけど、台風はこっちではほぼ大したことがなかったな。
 それで今日の墓参りが実現したわけだが。
 まあ上陸したら一気に勢力が落ちるのはよくあるけど。
 太平洋側を通ったからというのもあるか。
 ホントに史上最強の台風か?っていうね。
 心底拍子抜けした。

 さてさて、ZXAは重要な事態が発覚した。
 戦う女の子はいいよねってことで、大体女主人公を選んでしまう俺であるが。
 今回ばかりはそれが揺らいでしまった。
 女主人公アッシュで始めると前回男主人公ヴァンの登場があったからだ。
 ということは。
 男主人公グレイで始めると、当然前回女主人公のエールが出てくるはずである。
 なんてことだ。
 今回の主人公はコピー能力を持っているので、ボスには大体変身できてしまう。
 ヴァンやエールのロックマンも例外ではない。
 これがぶっちゃけ主人公より使い勝手いいんだよ。
 イベントしか出番がないのなら、むしろエールのほうがですね。
 ということでアッシュでゲームを始めた俺大後悔。

 後悔してる間に進めようと思って、結局最初から主人公をグレイにしてやり直した。
 まああとでどっちも一周する予定だったから、並行しててもいいかとか思ってさ。
 やってみると、どうやら前作の主人公だけじゃなく、
 変身する他のモデルの技も違うらしい。
 むむ、ここまで違うとどっちもやりこんでみたくなるな。
 エールのほうはセイバーを地面に突き立てて破片を飛ばす技なんだが、
 ヴァンは斬り上げの衝撃波が飛ぶ。
 圧倒的にヴァンのがカッコいいです。

 どうでもいいけど、アッシュって男の名前じゃないのかね。
 グレイとアッシュ。
 灰色と灰、ねぇ。
 髪の毛の色か何かですか、この灰ってのは。
 あとアトラスも女の名前として出てきてるんだよな。
 これも男じゃないのか。


7/14

 7月で史上最強規模の台風か。
 この連休に、はた迷惑なヤツが舞い込んできたな。
 外も出れなくなるのかと思うと、気が滅入る。
 台風が来るとテンションは上がるけどな。
 何も連休に来なくてもいいじゃんかよ。

 で、今日はほぼ一日ロックマンZXAをやってたわけだが。
 なるほどこれは続編ですね。
 システムはまあほとんど同じ。
 難易度がちょっと低くなったかな。
 ボスが拍子抜けするほど弱かったりするし。
 ステージも死にやすい場所には1UP置いてあるし。
 とっても良心的だ。
 前作どんだけセーブデータをロードしてやり直したことか。

 あとはちょこちょこと改善点が見られる。
 次の行き場所が多少わかりやすくなってたね。
 前作は場所を言われるだけでどこに向かえばいいのかさっぱりだったんだが、
 今回はマーカーが一応マップに表示されてる。
 それでも依然としてわかりにくいけどね。
 もう扉の前に行き先が書いてある看板でも出しておいてくれよ。
 どこに繋がってんのかわかんねぇんだよ。

 あとタッチパネル。
 前作ではほぼ飾りだったんだが、今回のはわりと使える。
 変身のショートカットができて、簡易マップがいつでも見れるようになった。
 これは素晴らしい改善だ。
 前作でいろいろ意見を言われて手を加えたんだろうな。

 なあ、主人公のホーミングショットって何に使うんだ?
 使い道がない。
 普通のショットでいいです。
 8つ同時にロックオンできても、画面内にそんなに敵いないし。
 何も考えずにブチ抜いたほうが早い。


7/13

 実は昨日、いろんなゲームの発売日だったんだよな。
 ということでゲームを買いに行ってきた。
 俺が買ったのはロックマンZXA。
 前作も買ってて面白かったから、今回も無難にまとまってるだろうと期待してな。

 そんで、ドラゴンクエストソードも発売してたりする。
 ドラクエ信者の俺としては、Wiiであろうが外したくない一品だ。
 しかしゲーム一本のためにハードを買うってのもどうかって話だし。
 その勢いがあるんだったら、とっくにアイマスのために箱○買ってるしな。

 ということでドラクエソードを購入した同期の家に乱入して体験プレイしてみた。
 むむぅ、これは。

 素敵なドラクエ8と剣神ドラクエの融合ですね。

 ドラクエ8のグラフィックを流用しつつ、システムはほぼ剣神と同じもの。
 武器の強化とか防具とかは増えてるけどね。
 ただ、ロックオンしないと真ん中以外斬れないというのが、
 慣れの時間がかなり必要なんじゃないかなとは思った。
 そもそもWiiのコントローラの慣れも必須だったから、
 俺はかなり苦戦したわけだが。
 それでも出来はかなりいいものに仕上がってるかな。
 剣神で煮え切らなかった部分を完全に再現できた、といったところか。

 しかしやっぱりそれ以前に、俺にWiiは合わない。
 あのモニタに座標を認識させるというのがどうにもこう、
 感覚的に動かせない。
 いちいちリモコン振るのも面倒になるしな。
 動きに慣性がつくのも嫌いなんだが、その理由も同じような説明ができる。
 要するに、俺が思ったとおりにきっちり動いてくれない状態というのにストレスを感じてしまうのだ。

 これからのハード戦争って、どうなるんだろうね。
 Wii優勢みたいだけど、じゃあリモコンじゃなくてボタンでやるゲームはどこに行けばいいんだ?
 そう問われるとプレステ3しか行き場はないわけだが、
 やっぱりあのハード価格にソフト開発環境じゃ、普及に時間がかかるのは目に見えてるしな。
 それでもアーケード移植とかもあるから、
 どうあがいても日本ではWiiに合わないゲームをPS3で出さなきゃいけない状態ができる。
 こう、俺もそうなんだが、
 みんな欲しいけど様子を見なきゃいけないような状況が出来上がってしまっている。
 それが購買意欲を鈍らせてしまってるわけだ。
 わざわざWiiにぶつける形で発売しなくても、
 状況が整うまで待ったほうが結局勢いがついたんじゃなかろうかと。

 あとキーワードはブルーレイディスクやね。
 PS2の普及を押し上げたのは、DVDの存在が大きい。
 当時最も安いDVDプレイヤーとして利用できたというのは、かなりの強みだっただろう。
 今回PS3でそれにあたるのがBDだ。
 が、今のところほぼ普及していないのが現状といえる。

 BDが普及しない要因はいくつか挙げられる。
 HDDの価格が下がり、HDDのバックアップをHDDでやる、なんてことも余裕でできるようになったこと。
 まだDVDの容量で十分事足りていること。
 フロッピーディスクやらCDの時代だと、
 何枚ものディスクに分けて保存することもままあったんだけど、
 DVDにまでなるとそういう機会もほぼ無いに等しい。
 唯一4.7GBで困る機会というのが動画を保存する場合であろう。
 画質を上げるほど楽にバイト数を食っていく代物だから、他のデータとは桁が違ってくる。
 おそらくデジタルテレビが普及する頃には、DVDでは収まらないだろうね。
 フルハイビジョンをマジメに保存しようと思ったら、余裕で容量不足だ。
 だいたい今、DVDよりデジタルテレビのほうが画質がいいらしいし。
 そんなことが日常で意識され始めたら、DVDもお役御免となるに違いない。

 ということで、BDはデジタルテレビと共に普及するものと俺は予測する。
 もっとも、地上デジタル移行が4年後の話というのは確定してるわけで。
 その頃にさらに新しい媒体が開発されたらどうなるか知らないけども。
 ともかく容量に需要がないときにBDを積んだものを出されても、
 時期尚早と言わざるを得ない。
 需要がないものにはついて行かない。
 当たり前の現象である。

 いやまあ、その地デジ時代に先駆けて先手を打っとかないといけないってのもわかる。
 対抗馬のHDDVDの存在もあるしな。
 まずそれに勝たない限り、BDは日の目すら拝めなくなってしまうわけだからな。

 だからってPS2のスペックで、今プレイヤーが求めるようなゲームが作れるか、
 と言ったら完全にスペック不足なんだよな。
 難しいところなんだが。
 余計なオプションを一切省いてスペックを大幅に改良しただけの、
 NewPS2みたいのんじゃダメだったんだろうか。
 3万くらいで売り出せるレベルでな。
 開発する側のことも考えて、同じくらいの負荷で開発できるようなプラットフォームでさ。
 余力のある人はどんどん容量突っ込んでくださいってな感じで。

 RPGとかアーケード移植ゲームができなくなるような状況は、寂しすぎる。
 頑張ってくれ、ゲーム業界。


7/12

 なんとなくパチンコ打ちに行く日かなー、と。
 思ったから打ってみたんだが。
 意味がわからんことばかり起こった。
 ちょっと打って元取ったら帰ろうかと思ってたんだがなぁ。

 打った機種はアタックNo.1。
 普通に1万が吸い込まれ、さてどうしたものかと考えた。
 台はわりと回る台、らしい。
 これならもう5千くらい突っ込んでも損はない…と、
 追い銭したところから始まった。
 当たらないと悔しいのは当たり前で、
 そこで泥沼にハマるとえらいことになるのはわかってるけど。
 なんかそう判断したんだよ。

 で、その5千円も尽きかけてきた、320回転目。
 念願の擬似4連と共に確変大当たり。
 だって涙が出ちゃう。
 この台詞が聞きたかったというのがまあ本音だ。
 ずっと「だって…」で止まる擬似連しか出なかったもんだから、
 どうも煮え切らなくてな。
 だって、何だよ!っていう。

 まあアタリを引くのは一定確率で出るからいいんだよ。
 問題はその次。
 ポンポンと連荘が続き、7連荘まできたときに異変が起こった。
 確変状態だというのに、200回回してもアタリを引かなかったのだ。
 マジで壊れたかと思ったよ。
 コレ本当に確変か?みたいなね。
 計算してみたら、31分の1を200回はずす確率は、0.14%。
 どんな低さだ。
 通常3倍ハマりもビックリの、確変7倍ハマり。
 んーむありえん。

 そんでようやく当たったのは確変図柄じゃないし。
 バカにしやがって、もういいやとか思ってたら。
 時短99回目、最後の最後でまた涙が出ちゃったのな。

 まさかの引き戻しだった。
 正直ビビった。
 元取ったからいいかーとか思ってたら、コレだよ。
 もう何がなんやら。

 で、打ち始めて3時間半。
 11連荘達成。
 演出が長めの機種な上に、
 確変ハマりとかいうわけのわからないものを経たもんだから、
 1回のアタリでわけがわからんくらい時間を食ってしまった。

 パチンコ始めたばっかりだというのにこんなことでいいのか。
 あの7連荘目で、何か確率の法則が乱れたのは確かだが。
 ここまでのものとは、ね。
 1万円投入した時点で止めてたら、こんな体験はできなかったということか。
 むう。回転数は信じてみるものだな。
 というか信じるものが回転数しかない。

 いざ2倍ハマりとか起こったら、マジで困るけど。
 すぐに計算できるのだが、13%の確率で2倍ハマりはある。
 十分に起こりうる数字だ。
 ちゃんと負けてても金を止めて引き上げる判断力もつけていかないといけないな。
 今回はたまたまうまくいったからいいものの、ね。


7/11

 超ハバネロ食ってみたけど、なんだありゃ。
 全然辛くないし。
 ハバネロのほうが絶対に辛い。
 何考えて1.5倍とか言ってんだろうな。
 厚さ2倍って、スパイスを1.5倍だけしかしなかったから、
 元のハバネロより辛くなくなったってか?
 実に微妙。

 エルカザド観てたらマクスウェルの悪魔っていう単語が出てきてるのに気づいた。
 調べてみたら、かなり難解なクイズだったみたいだな。
 俺の知識で8割くらい理解するのがやっとだ。
 まずエントロピーを理解してないと、何がなんだかさっぱりだね。
 熱力学的にはエントロピーは減少しないんだけど、
 情報工学としてエントロピーを定義すると、
 忘れるということが減少に値するのだとか。
 それを混同した状態がマクスウェルの悪魔、ということらしい。

 しかしマクスウェルはどんだけ天才だったんだろうな。
 名前をいろんなところで残しすぎだよ。
 1世紀誰も解けない問題を出すなんてな。
 意味がわからん。


7/10

 やっぱりC言語もやらなきゃダメかぁ。
 プログラマとしては。

 大学でちらっとやったきりだよ。
 全く身につかないままだったしな。
 特にファイルを管理するあたりが覚えきらなかった。
 ホントによくこんな状態でプログラマが成り立ってるものだな、と。

 まあ、捨て身で飛び込んでいきながら体で覚えることにするぜ…。
 アセンブラだってなんとかなってるわけだし。


7/9

 なんかプロジェクトもまったり進行みたいで、
 本格的にやることを見つけていかないと何もしない状況がね。
 ブロック崩しを作り続けるのもなんだか、ねぇ。

 ブロック全部から得点アイテムを降らせて、
 アイテムコンボとかつけてむちむちポークみたいにしようかと思ってたんだが。
 やってみたらボール成長システムとものすごい相性が悪いことがわかった。
 一瞬でクソゲー化してものすごい萎えた。
 アイテムばら撒いてもボールを常に追っかけなきゃいけないから、
 ずっとアイテムを追っかけて泣く泣く見逃すというストレスが続くってのがね。
 明らかに要素の詰め込みすぎでつまらない。

 こうやって考えると、多人数でゲームってどうやって開発進めていくのかなぁ、とか。
 途中でうわつまんねぇとかなったら、どうしようもないし。
 やっぱりやってみないとわからないことって、ゲームになると相当多いと思うんだけど。
 まあそうやってちゃんと調整できるかどうかで良ゲーが決まったりするのかもしれんが。


7/8

 ようやくできましたよ。
 このホームページ恒例ともなった、
 ホームページの誕生日にはデリート様のCGを描く、というね。
 まあ特に思いつくような情景も無いので、また背景があんなんですけども。

 あと漫画も公開。
 なんかひとしきりヘコんだからここまで公開が遅れた。
 まあクソ漫画だろうが、次の作品の肥やしにはなるし。
 長編漫画が控えてるから、なんとか完成までこぎつけないとね。

 もえたんのアニメを観て寒気が走ったんだが、
 もう俺若くないのかな。
 画質はいいし声優は上等だしで、
 観るだけで売れそうな要素は整ってますが。
 どうもこういうのは見る価値がないように思ってしまう。
 今のアニメの状況を語ってるかのような感じでさ。

 アニメ放映の視聴率をアニメ会社に還元してやれば、
 深夜アニメラッシュなんて起きやしないのに。
 そんな状況が続くから、ニッチ産業の色が増して、こんなことになるんだ。
 ただ闇雲にアニメを出せる状況作ればいいってもんじゃないのにさ。
 視聴率稼ぐためのアニメってのも微妙なのかなぁ。
 そこまでいくと、アニメ業界だけが問題なわけじゃなさそうだけど。


7/7

 七夕って言う前に、だ。
 今日は2007年7月7日。
 スリーセブンの日だ。
 これはもうアレをやるしかないじゃないですか。
 パチンコでフィーバーな予感を演出してくれる、最高の日だ。

 今日打ってきたのは人気が高い必殺仕事人3。
 スペックも甘いというし、どんなものかとね。

 したらいきなり、でもないけど。
 100回回したところで、真剣フラッシュの擬似連続変動が4回続き、
 確変大当たり確定演出が出た。
 ゼブラ柄の泥棒を主水が捕まえ、主水の実写スペシャルリーチがかかる。
 闇から現れた主水がおなじみの音楽とともに図柄を斬り裂けば、
 もうそこには確変図柄が飛び込んできている。
 素晴らしい。

 その後4連荘したところで、5千円投下したけど当たらなくなったので終了。
 引き際というか、そういうのって結構大事だなぁ、とね。
 俺の方針は大勝することじゃなくて、負けないことにしようと思うのだ。
 今回余計に突っ込んだのは追い銭する実験も兼ねて、
 もちろん止めても勝ち分が返ってくる程度だからでして。

 しかしこれでパチンコを始めてから負けなしの3連勝。
 一体何が起こっているのか。
 ビギナーズラックもここに極まれり、か?
 麻雀でも長いスパンで好調と不調が来るから、
 ハマったときにどん底に陥るんじゃないかと思うとそら寒いが。

 今回感じたのは、パチンコの面白さはステージやら役物、効果音といった、
 画像ではない部分の演出によって生み出されるものなんじゃないかということ。
 必殺仕事人では剣のフラッシュやハンドルのフラッシュとその効果音がある。
 特に俺は斬り裂いたときに光る十字のランプがカッコいいと思ったね。

 では画像が関係ないかといえば、もちろんそうではない。
 画像がしなければならないのは逆の部分、
 すなわちいかに飽きさせないかだと思うのだ。
 機体がプラスをいかに稼ぐかならば、画像はいかにマイナスを出さないか、である。
 前回エヴァでリツコさんに嫌がらせを受けるかのようにガセ予告が連発してガックリきたけど、
 今回仕事人でガセ予告が連発してもそこまで嫌な感じは受けなかった。
 それも全て、画像の演出によるものだろう。
 泥棒が現れて去っていくというこれだけなんだが、見ててむやみに煽られることが少ない。
 はあそうですか、みたいな感じでスルーすることができるのだ。
 他にもたくさん小物が出てきて、毎回出てくるものが違う。
 これは飽きるということを防ぐには十分な画像の演出であるだろう。

 あと版権ならどれだけ版権にある要素を引っ張ってこれるかってのも、
 画像演出にはあるかもしれんけどね。
 まあ大体版権元のファンなら、くやしい…けどやっちゃうみたいなことになるんだろうが。
 つうてもパチンコとかパチスロは版権がほとんどなんだがね。
 いったい権利料ってどれくらいなんだろうか。
 大枚はたいて利益にならんかったらショボいし。
 どういう風に経営してるか知らないけどさ。

 そんで話は夜になるんだが、そんな仕事人に勝たせてもらった日に、
 必殺仕事人2007のドラマがあるってんだから。
 この恩恵を与えてもらっといて、見ないわけにはいかない。
 主演は藤田まことじゃなくて東山だったけどもね。
 いやさすがにメインの面子も歳取っただろうしな。

 つっても元々、小さい頃にそんなドラマあったような気がするって程度だったけど。
 俺の中では、悪役を吊るし上げて髪飾りで刺すのが印象に残ってたんだ。
 実際はいろんな仕事人がいて、いろんな殺し方するドラマらしいな。
 吊るし上げるシーンが見られなくて、ちょっと残念だった。
 まあそれでも、ドラマ自体の出来はよかったよ。
 主人公はちょっと曲者って感じの性格なのが意外だったな。


7/6

 俺の下の弟なんだけども。
 どう見てもありがちな一人っ子という感じの性格になっちゃってるな、コレは。
 歳がものすごく離れてて、上の兄貴二人は大学に行っちゃってたから、
 一人っ子も同然、その流れも当然といえばそうなんだが。

 いやね。
 小学1年だから子供としてみればそんなもんなのかもしれんけどさ。
 どうも内弁慶で我侭で態度がデカくて頑固なんだよな。
 使う一人称が「僕」しか使ってるのを普段は聞けないんだが、
 どうやら外では「俺」を使ってるらしい。
 一度友達が遊びに来たときにこっそり聞いた。
 ちょっと前までは「○○ちゃん」なんて自分の名前が一人称という、
 女の子だったらもの凄くかわいいであろう喋り方してたしな。
 一体いつから「俺」を外で使ってたのやら。

 さらに。
 外ではおそらく、給食は残さずに何でも食ってる。
 それに対してウチでは、嫌いなものがでると口に詰め込んでやらん限り食べようともしない。
 いつもサラダは残ったまんまだしな。
 ご飯と肉ばっかり食うのよな。
 子供が好きそうなものと言えばそうなんだが、
 それにしても内と外との行動の差が激しすぎる。

 飯食ってるときに空のコップがあると、
 「なんでお茶入ってないん?」だしな。
 何様だ。
 お子様か。

 そんで、決まったことはきっちりやらなければ気が済まない。
 俺とは正反対で、時間にはかなり厳しいと思う。
 朝一番に登校するのがなんか日課になってて、
 授業開始の1時間前とかに家を出るみたいだし。
 そのへんはちょっと関心したりするが。
 そのきっちりした面がマイナスの方向に働くとどうなるか。
 一度約束したことやら言ったことを少しでも違えると、
 文句が100ほど飛んでくる、ということになる。
 最近言い間違いにもツッコミが入るし、いやはや手厳しいもんだよ。

 まあどれだけ甘やかされてきたか、大学行ってた間はしらんけどもよ。
 この先どうなるのやら、兄としてはちょっと心配かな。


7/5

 プロジェクトに配属が決まったんだけど、
 俺の配属されたプロジェクトはやることがないらしい。
 結局ブロック崩し製作になるんだな。
 だって暇なんだもの。
 ゲームを作って文句言われない職場ってのはなんとも素晴らしいですな。

 アメリカがここぞとばかりに、
 原爆を落としたことで日本人の命を100万人救ったとかいう声明が出て吹いた。
 おい、さすがにそれは無いだろ。
 10万人命を奪って100万人救ったか。
 お前らは命の足し算引き算しかできんのか。
 命が差し引きプラスならそれでいいってんなら、小学生に大統領でもやらせてろ。
 計算くらい誰にでもできるわ。

 100万人殺すところを10万人殺しただけで済みましたって、
 その言い方でも90万人殺そうとする予定だったのはお前だろうが。
 いい加減にしろよ。
 どれだけ恩着せがましいんだ。
 戦争中だったからとか、しょうがないってのならわかるが。
 この発言は容認とか正当化っていうレベルじゃなくて、正義化しようとしてやがる。
 さすがにこういう無神経なこと言われると腹立つな。
 もしかしたら被爆者の人たちは、今の俺の気持ちを既に久間氏の発言から感じたのかもな。
 前は理解できんかったけど、これでなんとなくわかったよ。

 このアメリカの発言ってさ。
 例えば日本が言うとしたら、慰安婦のおかげで一般市民を大虐殺せずに済んだから、
 100万人の命を救ったって言ったような感じか。
 うーむ、ありえん。
 国益しか考えないアメリカもある意味潔いけどさ。
 何考えてんだ、まったく。

 しかし代わりに就任することになった小池氏も、ここぞとばかりにって感じだよなぁ。
 防衛相に女性を起用するというインパクトは、
 参院選に向けてのポイント稼ぎだと受け止められても文句の言いようがないだろうね。
 自衛隊の皆様が小池氏に向かってビシッと敬礼してる姿とか想像すればいいのか。
 なんていうか、ちょっとカッコいいかもしれんが、ねぇ。
 手段として使われた感がどうしてもぬぐえない。
 議員の女性率が未だに低迷する日本のこの政治界で、ですよ?
 女性の政治参加を啓発するなら、さっさと啓発してもらいたいもんだね。


7/4

 一通り新人研修が落ち着いた気がするんだが。
 別に何も始まるわけじゃないんだな。
 いやみんな忙しいのもわかるけどね。
 中途採用の新人さんも来てるしな。

 ということでブロック崩しに黙々と仕様追加をする俺。
 大分ゲームになってきた気がする。
 アイテムもうまくいったしな。
 点数もきちんと評価するようにして、
 ボールが落ちると点数を引くようにもした。
 素晴らしく点数ゲーですな、こりゃ。
 ボールが落ちた回数×1000点、とかやってるから、
 落としまくると一瞬にして点数がなくなっていくという。
 ゆくゆくは点数がゼロになったらゲームオーバーにするつもり。
 我ながら外道ゲームだ。

 しかしこの、豆腐がだんだんデカくなっていく仕様はいいな。
 やっつけで試しに実装しただけなんだがな。
 存外楽しくてそのままそういうゲームにしよう、てなことにしてしまった。
 本当はアイテムでサイズをいじる予定だったのを、
 バーの真ん中に当てると貫通弾になるという仕様を追加したのがそもそもの始まりだった。
 ボールのタイプを制御することになるのだが、
 そこでボールに順番に番号をつけていって、
 単純にタイプを加算するようにプログラムしたもんだからさ。
 ノーマル→貫通→一回り大きい→一回り大きい貫通→二回り大きい…、
 といった具合に成長していく仕様になったわけだ。
 それからさらに制御を加えれば当初の仕様が完成したわけだが。

 面倒だしこっちの方が面白いからこれ採用なっていう流れって、
 実は結構存在したりしてるんじゃなかろうか。
 嘘かもしれん。


7/3

 とうとう防衛大臣辞める流れになったか。
 うーむ、俺もつい言ってしまいそうな台詞だからな。
 個人的にはもの凄く同情するよ。

 だが一つ、思い直したことがある。
 それは、この発言が国益に全く繋がらないことだ。

 そりゃそうだろう。
 今更でもないけど、原爆投下をアメリカの立場に立って擁護されても、
 アメリカは毛ほどの感謝もしないだろう。
 国民の反感を買うというのもまた、国益に反する。
 むしろ、人道的に問題があると主張し、外交カードにするほうがよほど国益にはなる。
 それでも所詮負け犬の遠吠え的な感じにはなるけどもね。
 俺の意見っていうのは、日本でもアメリカでもない立場から見て、
 アメリカだったとするとしょうがないな、という感じなんだけども。
 日本の立場からすると、この平和の時代、戦争の被害を容認してしまうと外交カードになり得ない。
 あんまり極端に主張するとまた煙たがられるだけで国益にならないんだが。
 こう、懐にいつもナイフと札束を、みたいな。
 そういうのをチラつかせるのが外交で利益を得るコツというものだろう。
 どちらか一方では外交など成り立つはずもない。
 だから今回のナイフを捨てるような発言は全く愚かしい、ということになる。

 こういう観点からすれば、大臣とはすなわち、日本の代弁者でなければならない。
 と考えれば、辞任という流れも納得がいく。
 日本として国益に反する、ふさわしくない発言をしてしまったのだから。

 しかしそれって、すごく難しいことだと思うのよな。
 けど逆に言えば、それができる人こそ、政治家にふさわしいのだろうがね。
 そしてそういう人を、国民は選ばなければならない。

 俺はきっと、政治家は無理だな。
 今回のことでそう思った。
 自分の主張はバンバン言わないと気が済まないし。
 それが正当な主張だというならなおさらだ。
 正論を言ったり主張の食い違いを指摘したりして相手を論破するのは、
 個人的には爽快、快感だったりする。
 くだらない理由で持論を曲げるなど、まっぴらごめんだ。
 そんな中でふさわしい発言なんてものがつきまとうってのは、
 俺は耐えられない。

 いや別に、何がなんでも考え方を変えないってわけじゃなくてね。
 新しい理論や見方をきちんと説明されて理解したなら、ちゃんと納得しますよ?


7/2

 このサイトも気づけば4年目に突入ですね。

 いやはや。
 ぐだぐだと日記も書き続けて3年経ったというわけだ。
 いやこれ、結構役に立ってると思うわ。
 月度報告書書くときに見たりしてるんだが、
 そういう過去の記録として使うだけじゃなくってね。
 その報告書を書くとき自体にもすごく実感する。
 文章書くのを、自分の気持ちを文にしておく技術というのは、
 社会に出るともの凄く使える。
 元々は漫画の台詞回しをよくするのに、
 自分の気持ちすら書けないでどうするんだということで始めたんだがな。
 そりゃサイト運営するには日記くらいやらなきゃいかん、てのもあったけど。
 毎日やるようにするには俺の中でも理由はいる。
 それが少しでもいい漫画が描けるなら、ということでずっとモチベーションを保ってきた。
 その積み重ねがこうしてあるわけだ。

 ああ、トップ画像は今準備中。
 できるだけ早く描き上げるので少々お待ちを。

 会社でのブロック崩しなんだけど、ようやくバグを潰して提出まではこぎつけた。
 しかしアイテムは未実装。
 効果のないアイテムが降ってくるのをバーで受け止めるにとどまってしまった。
 いやこれからも空き時間にはこれ作ってると思うけどね。
 やることがないとどうしてもやる気がなくなってしまうからさ。


7/1

 原爆はしょうがない…か。
 何も違和感を感じない俺はダメなのか?
 戦争の世代じゃない時代に生まれたのは確かだが、
 俺にはアメリカの立場に立って当時のことを語ってるようにしか聞こえないわけだが。

 それとも何か。
 原爆を落としたのは悪で、それを許すことができないとでも言うつもりなのか。
 戦争という同じ土俵に乗っておいて、どっちがどう傷つけようが、
 お互い言及することは何もないはずだ。
 原爆が卑怯だ、というのはもっとありえない。
 そういうところに戦争を仕掛けたわけだから、どっちかといえば当然の流れであっただろう。

 だから戦争の被害云々をダラダラと語るのはもうやめにしないか。
 それじゃ南京大虐殺とか慰安婦とかでグダグダ文句言ってる某国とレベルが変わらん。
 別に人は元来殺しあうような種族でなくて、戦争という状況がそうさせるだけだ。
 だから当時最高技術であった原爆を投下するというのも自然な流れであったろうよ。
 日本にもし原爆があったら、まず間違いなく敵国に落としてたんじゃないのか。
 今更それを被害者面するのは全くもって時代錯誤もはなはだしい。
 今は戦争なんかしてないんですってば。

 まあ、面倒くさいがごたごたを起こすような発言は偉い人はしてはいけないんだよな。
 なんだよそりゃ、って思うけどな。
 言いたいことが言えない政治家ほど無能な政治家はないと思うし。
 命あっての物種、支持あっての政治家、利益あってのエンターテイン、というわけだ。
 はあ、嫌な話だ。

 今日はなぜかカラオケに誘われたのでついていった。
 確か先週やったような気もするが。
 とりあえずいつの間にかアニメに染まってたヤツだったから、
 そこまで気にするような歌のチョイスしなくてもよかったけども。

 ついでにさすがに着るものがなくてしんどかったので、いろいろ買ってきた。
 会社へ行くには襟がついてないといけないのですよ。
 いままで襟ついてる半袖ってあんまり着てこなかったからさ。
 気づいたらほとんどなかったんだよね。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送